米コ塾

米粉ニュース

商品の魅力や企業の想いを伝える新たなシンボル 「米粉コミュニケーションアイコン」が誕生

2025.08.28

商品の魅力や企業の想いを伝える新たなシンボル 「米粉コミュニケーションアイコン」が誕生

より多くの人にお届けするために、新たに広報大使に就任した
米粉キャラクター“こめりん(KOMERiN)”もアイコンと共に登場!

米・米粉消費拡大推進プロジェクト事務局は、米コ塾会員や米粉関連事業者の皆様が、商品の魅力や企業の想い、自社の取り組みをスムーズに伝え、お客様との接点を深めるビジュアル・メッセージ”として「米粉コミュニケーションアイコン」を開発しました。このアイコンは、より多くの消費者に米粉の魅力を届けるための新たな米粉のシンボルです。そして、その活用をさらに推進し、一般消費者に米粉の良さを広める広報大使として、米粉キャラクター「こめりん(KOMERiN)」も同時に誕生しましたことをお知らせいたします。

商品の魅力や企業の想いを伝える新たなシンボル
「米粉コミュニケーションアイコン」が誕生

米粉がもたらす3つの主要な価値を視覚的に伝えるシンボルです。これらは、「社会課題解決」への貢献、米粉特有の多様な「食感」、そして米粉を使うことでさらに美味しくなる魅力的な「メニュー」の3つのジャンルで構成されています。事業者の皆様は、伝えたいメッセージに合わせてこれらのアイコンを自由に活用でき、効果的に米粉の魅力をアピールできます。本アイコンは、米コ塾がデザイン・制作し、米コ塾会員の皆様に、米コ塾公式ウェブサイトにて無料で配布されます。


【米粉アイコン紹介ページ】
https://jyuku.komeko-times.jp/icon

 



米粉コミュニケーションアイコン広報大使
「こめりん(KOMERiN)」誕生!

「こめりん(KOMERiN)」は、お米と米粉の魅力を、やさしく、たのしく、ていねいに伝えるナビゲーターとして生まれました。「食べることの楽しさ」や「米粉の新しい可能性」を、みなさまの毎日の暮らしの中にふわっと届けるキャラクターです。米粉コミュニケーションアイコンをより活用する方法や、一般消費者に受け入れられるように米粉を象徴するキャラクターとして誕生しました。季節によって変化する稲とともに、四季折々のこめりんが米粉の訴求を後押しします。


【こめりん(KOMERiN)紹介ページ】
https://jyuku.komeko-times.jp/character